元素騎士オンラインの課金要素について解説します。
これから元素騎士オンラインを始めてみたい人にとって、課金/無課金の差はとても気になると思います。
そんな人に向けて課金/無課金の差を簡単に説明します。
元素騎士オンラインの課金要素について
元素騎士オンラインにて課金/無課金の差がつくのは主に次の2つです。
- 課金装備によるステータスの底上げ
- 権利収入によるmROND収益
これらについて簡単に解説します。
課金装備によるステータスの底上げについて
課金/無課金の差が顕著にあらわれるのは装備のステータスです。
装備の整っていないゲーム序盤から課金装備をすることで、全体的なステータスの底上げが可能となります。
実際、現在はオープンβテストが行われていますが、課金装備のステータスが非常に高く設定されています。
加えて、課金装備はゲームの序盤から装備することができるため、課金装備を持っているとゲーム開始直後から大きなアドバンテージを得ることができます。
課金装備のステータスが高い
オープンβテストの時点では、課金装備のステータスは非常に高く設定されています。
そのため、
ゲーム序盤で手に入れられる装備よりも課金装備のほうが圧倒的に強い状況となっています。
このあたりのバランスはゲームが進むにつれて変わってくるかもしれませんが、ゲーム序盤においては課金装備はとても強いです。
また、元素騎士オンラインの装備には「肩」「背」という部位がありますが、これらはゲーム内で入手する機会が少ない為、装備するかしないかで特に差のつきやすい部位となっています。
無課金の場合、装備はどうしたらいいの?
店売り装備を買うか、モンスターからのドロップで入手するのが一般的だね
オシャレ装備のステータスが高い
元素騎士オンラインには通常装備とは別にオシャレ装備という特殊な装備があります。
このオシャレ装備はゲーム内で入手する機会が限られている為、課金して入手するのが一般的です。
そしてこのオシャレ装備が非常に強く、課金/無課金の差がつきやすい大きなポイントとなっています。
オシャレ装備のシステムについては↓の記事をご参照ください。
値段の安いオシャレ装備でもそれなりに戦えるの?
現状、500~1000円ぐらいのオシャレ装備でも非常に強い状況だね
権利収入によるmROND収益について
こちらはオープンβテストの時点では実装されておらず、今後搭載されるゲームシステムになります。
ひとことで権利収入と書きましたが、具体的には次のような要素のことです。
- スカラーシップ制度によるスカラー収益
- ランド運営による収益
- UGCによる収益
スカラーシップ制度について
スカラーシップ制度とは、装備を誰かに貸し出すことのできるゲームシステムです。
このとき、借り手は強い装備を借りられる代償として、収益の一部を貸し手に差し出します。
自身の強い装備を貸し出すことで、自動的にスカラー収益を得られるようになるかもしれません。
スカラーシップ制度の詳細については現在続報待ちとなっています。
ランド運営について
元素騎士オンラインにはランドと呼ばれる土地が実装予定となっています。
ランドではモンスターを配置したり、自由に土地を設計したりと各自の好きなようにフィールドを構築できます。
さらに、そのランドへの入場料を設定することにより、ランドへ入場したプレイヤーからの収益が見込めるというわけです。
このあたりのランドに関する仕様に関しても、現在続報待ちとなっています。
UGCについて
元素騎士オンラインのUGC(User Generated Contents)とは、
ユーザーがオシャレ装備を自由にデザイン・販売することのできるシステムです。
自身がデザインした装備を販売し、実際にゲーム内で使用することができるというわけです。
実際にデザインした装備がゲーム内で大ヒットすると、大きな収益を得られるかもしれません。
UGC機能に関しましても、現在続報待ちとなっています。
装備以外の課金要素には、まだまだ不明な部分が多いです
βテスト時点で差がつくのは課金装備の有無だけです
現状、課金装備を使うとストーリーをサクサク進めることができます