元素騎士の装備NFTをOpenSeaで買ってみた【購入方法と注意点を解説】

元素騎士の装備をオープンシーで買う方法

元素騎士オンラインの装備NFTをオープンシーで購入する方法について解説します。

現在、オープンシーには元素騎士オンラインの装備が数多く出品されています。

そのなかには第1回、第2回オシャレ装備オークションで配布されたオシャレ装備も含まれており、それらはオークション以外では手に入らない貴重な装備です。

オシャレ装備の値段は安いものだと1000円ぐらい、高いものだと数百万ほどで販売されています。

数百万の装備って…やばくない?

ゲーム内での需要次第では、もしかしたら売れる可能性も?

第1回オシャレ装備オークションの装備一覧については過去記事をご覧ください↓

ちなみに私たちは、第1回のオシャレ装備オークションは未参加でした。

ですので、今になってからオープンシーで装備を買おうと思ったのですが…

買いかたが…まったくわからない…

と四苦八苦しました。

加えて、

スマホから装備を買おうとした場合、画面がたまにバグります(笑)

ですが、何回も購入を繰り返していくと徐々に慣れてきて、

今ではAmazonで商品を購入するのと同じぐらい、気軽にオープンシーで装備NFTを買っています。

今では購入したオシャレ装備でウォレットがいっぱいです!

というわけ今回は、元素騎士オンラインの装備をオープンシーで買う方法について解説します。

慣れるとサクサクと気軽に購入できるよね

最初こそ戸惑っていたけど、今ではまったく迷わなくなったよ

本記事に記載している手順はあくまでも体験談の紹介であり、購入を保証するものではありません。最終的な判断はDYORにてお願いします。

オープンシーで装備NFTを購入する方法

それでは実際に、オープンシーで装備NFTを購入する方法を解説していきます。

今回はスマホを用いて解説していきますが、基本的な操作はパソコンでも同じです。

また、オープンシーで装備NFTを購入するさいには、オープンシーのアプリを入れておくと便利です。

ただし、

このアプリは閲覧専用アプリになりますので、アプリからNFTを購入することはできません。

閲覧しかできませんが、なにかと便利なのでインストールしておくと捗ります。

また、以降の解説におきましても、オープンシーのアプリを立ち上げたところから解説します。

オープンシーが何かわからない人はこちらの記事をご参照ください↓

限定NFTの確認方法

手順1:公式アカウントまでたどり着く

まずはアプリのメイン画面から「Search(検索)」を選択します。

「Search」画面では「gensokishi」と入力してください。

検索結果のCollectionsにて「GensoKishiOnline」と表示されているのが公式アカウントです。

元素騎士オンラインのNFTを持っていると、アイテム画面から公式アカウントに飛ぶこともできます

アイテム画面から飛ぶほうが簡単かつ安全だね

元素騎士オンラインのOpenSeaアカウントはこちらのリンクよりどうぞ。

偽の公式アカウントに注意

元素騎士オンラインに限らず、オープンシーでは公式アカウントを詐称したNFT詐欺が多発しています。また、取り締まりも積極的に行われていない為、無法地帯と化しているのが現状です。元素騎士オンラインについても公式アカウントの偽物はいくつか確認されており、公式からの注意喚起も行われています。現在、警告されているアカウントは「ElementalKnightsOnline」「GensoMeta」「Gensokishi Online Official」の3つであり、いずれも偽のNFTを販売している悪質なアカウントになります。

手順2:欲しいアイテムを絞り込む

元素騎士オンラインの公式アカウントでは多数の装備NFTが売られています。

このとき、初期設定では「価格の安い順番で表示」が選択されており、安いものから順番にアイテムが並んでいます。

もしも、買いたい装備の目途が立っている場合は、右上にある検索メニューを押しましょう。

検索メニューでは細かなフィルタリングを行うことができます。

今回、私たちはスーパーレアクラスの装備を買ってみます。

それゆえ、Rarityから「Super_rare」の項目にチェックを入れて、「Apply(適用)」を押します。

すると、スーパーレアの装備に絞ってアイテムが表示されます。

この中からアイテムを選んでいきます。

またこのとき、

アイテムの販売価格はイーサリアムにて表示されています。

イーサリアム表示の価格…値段がわかりにくいんだけど

アイテムを選択すると$(USD)でも見ることができるよ

手順3:Open.ioでアイテムを購入する

買いたい装備NFTが決まったらアイコンをクリックします。

すると、アイテム欄の詳細が表示されますので「View on opensea.io」を押します。

この時点でオープンシーのアプリでの操作は終了となり、ブラウザ版(opensea.io)へ移行します。

このように、

アプリでは購入はできないものの、アイテムの検索から選定までを楽に行うことができます。

非常に使い勝手がよいので、個人的にはアプリのインストールをおすすめします。

ブラウザ版ではアプリとは違い、購入ボタン(Buy now)が表示されます。

購入する決心がつきましたら「Buy now(今すぐ買う)」を押します。

次に、ウォレットとの接続を促されますので「WalletConnect」を押します。

「WalletConnect」を押してウォレットを接続すると、再び購入画面に戻ります。

そしてもう一度「Buy now」を押します。

「Buy now」を押すと、何やら英語の羅列が出てきます。

この画面は購入するアイテムのNFT情報を表示しており、下のほうに購入意思を確認するチェックがあります。

チェックの内容を簡単にいえば、

  • 自己責任で購入してください
  • 購入後に暗号通貨を戻すことはできません

ということです。

内容に同意できればチェックを入れます。

チェックを入れると支払いの最終確認画面が表示されます。

ただし、ここで注意点があります。

元素騎士オンラインの装備を購入するためには、ETH(Polygon)が必要です。

そのため、ウォレットのなかにETH(Polygon)がなければ、最終確認のまえにETH(Polygon)を準備する項目が表示されます。

その場合、現在あるETH(ERC-20)の中から、購入に必要な分だけをETH(Polygon)に交換する作業が発生するのですが…

ETH(Polygon)に交換するまでの時間が微妙に長く、最大で45分かかります。

いち早く装備NFTを購入したいときなどは不便ですので、事前にETH(Polygon)を用意しておくと便利です。

私たちがETH(Polygon)を準備した方法は後述します。

ETH(Polygon)に交換している間に…安い装備が売り切れたんだけど

スピード勝負なのに…交換に時間がかかりすぎる…

ETH(Polygon)が準備できていれば、最終確認ではメタマスクと連動させて署名をする必要があります。

このとき、メッセージが文字化けして非常に不気味ではあるのですが、発信元がオープンシーということで署名しました。

今回は納得して署名しましたが、

基本的にメタマスクでは見覚えのない署名は絶対に行ってはいけません。

メタマスクの署名が終わってしばらくすると、「Your purchase has processed(購入完了)」の画面が表示され、装備NFTがウォレットに送られます。

これにてNFT装備の購入は完了です!

初めての人がつまづきやすいのは…やはりETH(Polygon)のところ

同感…何を準備すればいいのかわからなくなるよね

ETH(Polygon)を最初から準備しておく方法

私たちはETH(ERC-20)しか持っていなかった為、オープンシーのサイト内で通貨を交換しました。

交換するためには、まずはプロフィール画面の右上にあるメニューを押します。

(このときのオープンシーはアプリ版ではなくブラウザ版になります)

さらにメニューの中から「My Wallet」を押します。

するとウォレットの中身が表示されますので、ここでETH(ERC-20)のメニューを押します。

この画面にて、ETCをPolygonチェーンに交換することができます。

一応、Wrapといったオリジナルトークンを使う方法もあるみたいなのですが、よくわからなかったのでPolygonチェーンに交換する方法を選びました。

あとは交換したいトークン量を選択し、「Convert tokens(トークンの交換)」を押せば完了です。

このようにしてETH(Polygon)を事前に準備しておけば、購入の都度交換するよりもかなりの時間を短縮することができます。

なんでETH(Polygon)なんてのに交換する必要があるんだろう…

いやむしろ、手数料の少ないNFTとして喜ぶべきかも

OpenSeaで装備NFTを購入するときに発生したバグについて

オープンシーで装備NFTを購入しようとしたとき、結構な頻度でバグ(?)が起こりました。

具体的には、

  • 画面が真っ白(もしくは真っ黒)のまま何も表示されない
  • メタマスクとの署名がうまくいかない
  • 署名をしたがアイテムの購入が完了しない

などです。

このなかでも特に、画面に何も表示されないバグは頻発しました。

発生した箇所はいつもここです↑

アイテムを選んで購入手続きに進みたいのですが、この画面が表示されずに困りました。

結局、ブラウザをすべて閉じ、アプリを立ち上げるところからやりなおすことで解決しました。

このバグ(?)はパソコンでの購入過程では発生したことはなく、スマホで操作するときに発生していました。

スマホとの相性でもあるのでしょうか?

何も表示されなくなったら…最初からリトライしたほうが早いかも

逆にアイテムの購入が完了しないバグ(?)はパソコン版で発生していました。

ただ、これについては私たちにも原因があります

それは何かといえば、

少しでも早くアイテムを購入したかったため、3分間で7個ぐらいのアイテムをバンバン購入しようとしたのです。

もしかしたら、トランザクションが詰まってしまったのかもしれません。

アイテムが欲しい気持ちはわかりますが、1つ1つ落ち着いて購入することをおすすめします。

お腹が空いたから早食いしたら倒れた…みたいな?

1つ1つ落ち着いて食べて…

オープンシーで装備NFTを購入するとSCAMもついてくる?

オープンシーで装備NFTを購入すると避けられないことがあります。

それは、

SCAM(詐欺)NFTです。

装備NFTを購入した人のウォレットに対して、謎のゴミNFTが送られてくることがあるのです。

私たちも、装備NFTを15個ぐらい購入した時点で4個のゴミNFTが送られてきました。

これはウォレットアドレスの公開されているブロックチェーンの仕組み上、現時点では避けられないのかもしれません。

これらのゴミNFTはポケモンやドラゴンボール、あるいは映画などの絵に変化することがあり、ついついクリックしたくなります。

ですが…

絶対にさわって操作してはいけません!

最悪の場合、メタマスクをハッキングされて資産を奪われてしまう恐れがあります。

これについてはTwitterでもいくつか報告が上がっています。

BURN(消去)すらできないなんて…呪いのアイテムじゃん

まだまだNFTはアングラな世界だからね…

他にも、オープンシーでの詐欺被害はたまに見かけます。

このあたり、まだまだ無法地帯といったところでしょうか。

とはいえ、オープンシーでのNFT購入は慣れておくと非常に便利な為、このあたりはリスクとのバランスを考えたうえで行動されてください。

以上、元素騎士オンラインの装備NFTをオープンシーで購入した手順について解説しました。

早く元素騎士オンラインのゲーム内で装備を使ってみたいものです!

いつか…勝手に送られてくるSCAMへの対策もされるのかな…

さすがに改善されていくとは思うけどね